ロシアの大学には2つ試験があることをご存じでしょうか?
・Зачёт(ザチョット)
・Экзамен(エグザーミェン)
では、この2つの違いはなんでしょうか?
本日は、現役でロシアの大学で日本語を教えている運営者が体験談を交えてご紹介します。
ロシアの大学へ進学しようとしている方は是非参考にしてくださいね。
ロシアの大学:зачёт(ザチョット)とэкзамен(試験)
Зачёт(ザチョット)とは?
学期の最後の週の授業で行われる試験のことで、筆記試験がほとんどです。
зачёт(ザチョット)は合格зачтёноか不合格не зачтёноしかありません。
合否は試験の結果、及び授業態度や出席率、宿題の提出状況から総合的に判断されます。
不合格の場合、экзамен(試験)が始まるまでの期間であれば、合格するまで何度も追試を受けることができます。
…教師への負担は計り知れませんが(笑)
なお、экзамен(試験)を受けるためには、原則全てのзачёт(ザチョット)に合格していなければなりません。
Экзамен(エグザーミェン)とは?
試験期間中に行われる試験のことで、口頭試験がほとんど。
評価は5段階で、5 отлично(優)、4 хорошо(良)、3 удовлетворительно(可)、2 неудовлетворительно(不可 )、1 очень плохо(不可)となります。
2 неудовлетворительно(不可 )、1 очень плохо(不可)の違いはあるの?
特にありません(笑)
不合格の場合は、2 неудовлетворительно(不可 )をつけるのが普通です。
つまり、合格最低ラインは3 удовлетворительно(可)で、
不合格の場合は2 неудовлетворительно(不可 )となります。
私は6年間リャザン大学に勤めていますが、ほとんどの学生は5 отлично(優)、4 хорошо(良)の評価をもらっています。
3 удовлетворительно(可)の評価をもらう学生も時々見かけますが、合否のギリギリラインなのであまり好ましい評価とは言えません。
なお、この評価は学生への警告として使われることが多いです。
つまり、「今よりももっと頑張らないと次の学期は不可になる可能性がある」というメッセージが込められています。
口頭試験の内容は?
私の勤務先のケースをお話します。
試験の問題は全部で3つです。
日本語音声学、日本語文体論などの講義・ゼミ形式の授業であれば、理論問題が2つと実習問題が1つ。
日本語の試験であれば、文章の要約、聴解、会話など総合的な語学能力を測る試験が用意されます。
Экзаменационные билеты(エグザミェナチオーンヌィエ ビレーティ)
試験当日はэкзаменационные билеты(エグザミェナチオーンヌィエ ビレーティ)と呼ばれる試験問題が記載された紙が用意されています。
カンニング防止のため、試験問題はすべて異なります。
そのため、山を張った学生にとっては…まさに運命の瞬間。
試験開始と同時に、裏返しにされたэкзаменационные билетыの中から1人1枚ずつ選びます。
思わずガッツポーズをする学生もいれば、うな垂れる学生も。
あとは制限時間内に解答を用意し、準備が整った学生から教師の前で自分の解答を発表していきます。
なお、試験では黒か青のペンの使用だけが許可されています。
成績手帳 Зачётная книжка(ザチョットナヤ クニーシュカ)
↑студенческий билет(学生証)とзачётная книжка(成績手帳)
学生は大学に入学するとзачётная книжка(ザチョットナヤ クニーシュカ)と呼ばれるザチョットと試験の結果を記すための成績手帳が配布されます。
зачёт(ザチョット)とэкзамен(試験)に合格したら、担当教員から署名をもらいます。
先ほど、экзамен(試験)を受けるためには全てのзачёт(ザチョット)に合格する必要があると書きましたが、実は、このзачётная книжка(ザチョットナヤ クニーシュカ)が証明書の代わりとなります。
つまり、全てのзачёт(ザチョット)に合格してるか否かは、зачётная книжка(ザチョットナヤ クニーシュカ)を見ればすぐに判断できるんです。
ちなみに、зачётная книжка(ザチョットナヤ クニーシュカ)は卒業前に回収となります。
↑左側のページがэкзамен(試験)、右側のページがзачёт(ザチョット)の結果
まとめ
いかがでしたか。
ロシアの大学のシステムは日本とは違うところがたくさんあります。
ロシア国内での進学を希望の方は現地で困らないように事前に下調べをしっかり済ませておくことをおすすめします。
本日のことわざ
С волками жить ― по-волчьи выть.
(ス ヴォルカーミ ジーチ パ ヴォルチイ ヴィチ)
『おおかみと暮らしたらおおかみのようにほえろ(郷に入っては郷に従え)』
それでは皆さん、
また次お会いしましょう!
Пока пока!
コメント