友達が試験に失敗しちゃったんだけど、どう励ましをしてあげればいいのかわからない。
友達が落ち込んでるとき、何か励ましの言葉を贈ってあげたいですよね。
でも、いざそのときになると「あれ?なんて声を掛ければいいんだろう…?」なんていうこともあるはず。
そこで、今日はロシアでよく使われる「励まし」のフレーズをご紹介します。
励ましのフレーズ
Удачи!
(ウダーチ)
『うまくいくといいね』
※直訳は『幸運を祈ってるよ』
会話例1
Дима: У меня завтра защита диссертации.
(ウ ミニャー ザーフトラ ザシータ ディソルターチィ)
ディーマ:明日、卒論の発表なんだ。Таро: Удачи! Ты сможешь!
(ウダーチ ティー スモージェシ)
太郎:うまくいくといいね。ディーマならできるよ。Дима: Спасибо.
(スパスィーバ)
ディーマ:ありがとう。
Дима: У меня завтра защита диссертации.
(ウ ミニャー ザーフトラ ザシータ ディソルターチィ)
ディーマ:明日、卒論の発表なんだ。Таро: Удачи! Ты сможешь!
(ウダーチ ティー スモージェシ)
太郎:うまくいくといいね。ディーマならできるよ。Дима: Спасибо.
(スパスィーバ)
ディーマ:ありがとう。
Всё будет хорошо!
(フショー ブージェット ハラショー)
『すべてうまくいくよ』
相手を励ますときや勇気づけるときによく使われるフレーズです。
Не сдавайся!
(ニ ズダヴァイシャー)
『あきらめないで』
会話例2
Аня: Мне кажется, что за 4 дня я не успею подготовиться к экзамену.
(ムニェー カージェッツァー シトー ザ チトィーリ ドニャー ヤー ニ ウスペーユ ポッドガトーヴィッツァー ク エグザーメヌー)
アーニャ:あと4日で試験の準備なんて間に合わないよ~。Мари: Не сдавайся, у тебя всё получится!
(ニ ズダヴァーイシャー ウ チビャー フショー パルーチッツァー)
真理:あきらめないで、アーニャならできるよ!
Аня: Мне кажется, что за 4 дня я не успею подготовиться к экзамену.
(ムニェー カージェッツァー シトー ザ チトィーリ ドニャー ヤー ニ ウスペーユ ポッドガトーヴィッツァー ク エグザーメヌー)
アーニャ:あと4日で試験の準備なんて間に合わないよ~。Мари: Не сдавайся, у тебя всё получится!
(ニ ズダヴァーイシャー ウ チビャー フショー パルーチッツァー)
真理:あきらめないで、アーニャならできるよ!
Никогда не сдавайся, у тебя всё получится!
(ニカクダー 二 ズダヴァーイシャー ウ チビャー フショー パルーチッツァー)
『絶対にあきらめないで、君なら何でもうまくいくよ』
Ты сможешь!
(ティー スモージェシ)
『君ならできるよ』
Поверь в себя!
(パヴェーリ フ シビャー)
『自分を信じて』
会話例3
Норико: Завтра экзамен по вождению. Я очень сильно волнуюсь.
(ザーフトラ エグザーメン ポ ヴァジュジェーニユ ヤー オーチン シーリナ ヴァルヌーユシ)
紀子:明日運転免許の試験なんだ。すっごく心配。Настя: Ты молодца! Поверь в себя!
(ティー マラツァー パヴェーリ フ シビャー)
ナスチャ:よくここまでがんばったね!自分を信じて!
Норико: Завтра экзамен по вождению. Я очень сильно волнуюсь.
(ザーフトラ エグザーメン ポ ヴァジュジェーニユ ヤー オーチン シーリナ ヴァルヌーユシ)
紀子:明日運転免許の試験なんだ。すっごく心配。Настя: Ты молодца! Поверь в себя!
(ティー マラツァー パヴェーリ フ シビャー)
ナスチャ:よくここまでがんばったね!自分を信じて!
Ты молодец/молодца!
(ティー マラジェーツ/マラツァー)
『すごい!』
※相手が男性なら、「молодец」、女性なら「молодца」を使います。
相手が落ち込んでいるときや、褒めるときによく使われます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
どの表現もよく使われるので、是非使ってみてくださいね。
ロシア語会話集おすすめはこちら♪
本日のことわざ
Всякому овощу свое время.
(フシャーカムー オーヴァシュー スヴァヨー ヴレーミャ)
直訳すると「どの野菜にも時期がある」という意味です。
そこから「どんなものにも時期がある」という意味のことわざになりました。
ダーチャで自家菜園をしているロシア人ならではのことわざですね。
それでは皆さん、
また次お会いしましょう!
Пока пока!
コメント